近年ではchatGPTやGoogleGeminiなどなど、文章作りにはAIが欠かせない存在になってきました。
ところが、今ひとつ使い方が分からない、どれを使えばいいのか、思った通りの文章が出てこないなどお困りの方も多いのではないでしょうか。
エルダー世代のこれからの活動を応援しているこれからっとラボでは、今回、ストアカで執筆活動の指導をしている天木和(あまきなごむ)さんを講師にお招きし、生成AIを使った自分史作り講座を開催します。
今回のワークショップは2日間です
①11/2(日)14:00~16:00
生成AIの基本的な使い方、自分史の企画書作り
②11/8(土)14:00~16:00
参加者同士の発表及び継続的に執筆活動ができるノウハウを伝授
できれば2日参加でお願いします。
1回目と2回目と曜日が違うのでお気をつけください。
定 員:8名(先着順)
参加費:500円(資料代)/1回→2日参加は1,000円です
持 物:パソコン、スマホ、マウス。電源コードなど。
※Wi-Fiはココネリの無線LANを使用します
会 場:ココネリ3階多目的室(練馬1-17-1)
人気の講座なので、お早めにお申込み下さい
この日程が無理!という方も、講座開催のリクエストをしますのでお問合せ下さい
お申し込みはメール(korelabo55@gmail.com)
